活動の様子

外部講師による特別授業について(建築科)

令和3年度 ものづくりマイスター派遣事業

外部講師による特別授業について(建築科)

 

1 対象学年・科目 2学年 5名(建築科) 3学年 2名(機械科、建築科)

2 実施期日 令和2年 6月3日(木)  建築科 10351230  

3 指導内容   職種:タイル張り

    1h・・・ タイル業の紹介・事前学習  

       23h・・・ 墨付け、実技、まとめ

4 派遣講師 青森市タイル組合 会長 前田啓吏 氏 他組合員5~6名来校

5 実施状況

 

タイル張りについての説明を(㈱)木村タイル工業 代表取締役 木村氏が説明

 歴史や仕事の流れなどの説明

青森市匠の職人表彰を受けた 菊地 氏による実演

 タイルを張る枠の墨付け

 下地に接着剤を塗る

タイルを張り 


生徒による実践

 墨付け作業



接着剤を塗る作業
 





タイルの接着 







完成作品




作品を後ろに全員で記念撮影



最後に青森市タイル組合 会長 前田 氏 によりご挨拶を頂きました。


 青森市タイル組合の会長 前田 氏を始め、タイル組合のみなさま、大変勉強になりました。ありがとうございました。

ご来校予定の企業の皆様へ

5月31日(月)改

企業の皆様へ(求人に係る挨拶・説明等のための来校について)

現在、全国で新型コロナウイルス感染の再拡大が報告されており、青森市内でもクラスターを含め、多数の感染者が連日発生しています。そこで、現在のところ本校では求人に係る企業の皆様の来校をお控えいただいております。

制限の解除については、当初5月末日を予定しておりましたが、6月20日(日)まで延期することとなりました。

なお、今後の状況により内容や期日等、変更する可能性があります。
ご不便おかけいたしますが、ご理解とご協力をよろしくお願いいたします。

令和3年度 春のあいさつ運動

令和3年度 春のあいさつ運動

 

5月24日(月)、25日(火)の2日間、750分から830分までPTA(健全育成委員)の方々と一緒に春のあいさつ運動を実施いたしました(5月26日(水)は中止)。参加された保護者の方々は、本校の正門から玄関までの通りに沿って並んで、登校する生徒と挨拶を交わし、生徒も元気よく挨拶を返してくれました。保護者の皆様、朝早くの活動にご参加くださり、ありがとうございました。




 

青森市議会へのアクリル板贈呈について(建築科3年生)

青森市議会へのアクリル板贈呈について(建築科3年生)

 

 新型コロナウイルスの感染拡大防止に役立ててもらうため、青森市議会へアクリル衝立板3セットを寄贈しました。木製台座は建築科の3年生が課題研究の授業の中で製作しました。現在青森市議会の正副議長が本校卒業生というつながりもあり同窓会が仲介となり実現したものです。アクリル板は議場の議長と委員会室の演台に置かれる予定です。


 


令和3年度体験入学について

今年度の体験入学は、昨年度と同様、新型コロナウイルス感染症対策として、1回の人数を例年の半分とし2日に分けて開催することで例年通りの受け入れ人数を確保して行います。

 

 

実 施 要 項:R3_体験入学実施要項.pdf

実施予定テーマ:R3_体験入学実施予定テーマ.pdf

体験入学申込書:R3_体験入学申込書.xlsx

健康チェックシート:R3_チェックシート.docx

令和3年度 遠足(3年生)

令和3年度 遠足(3学年)

 

日時:令和3年5月20日(木)

場所:星と森のロマントピアそうま

 

前日まで中間考査ということもあり、生徒たちは鬱憤を晴らすかのように、遊具やボールで思いっきり遊んでいました。準備段階から体調管理や感染症対策を徹底し、無事遠足を終えることができました。


 

 

令和3年度 遠足(2年生)

令和3年度 遠足(2学年)

 

5月20日(木)、2学年遠足が行われました。

2学年は、サンセットビーチあさむしまで8.1kmの道のりを歩いての遠足となりました。到着後は豚汁とおにぎりが振舞われ、おいしくいただきました。初夏のひと時を楽しみ、全員で砂浜を清掃しました。衛生と安全に十分配慮し、無事終了できました。


 

 

令和3年度 遠足(1年生)

令和3年度 遠足(1学年)

 

5月20日(木)、1学年遠足が行われました。

合浦公園への徒歩遠足を予定していましたが、コロナ禍の影響で新青森県総合運動公園へ目的地を変更して徒歩遠足を行いました。天候にも恵まれ、補助陸上競技場でサッカーやバドミントンをして楽しむことができました。


 

 

令和3年度避難訓練

令和3年度避難訓練

 

令和3年5月19日、管理棟機械室より火災が発生したことを想定し避難訓練を実施した。密を避けるため1学年のみとし各教室から生徒玄関前まで3分30秒で避難することができた。

令和3年度青森県高等学校春季バドミントン大会 試合結果

令和3年度青森県高等学校春季バドミントン大会 試合結果

 

 日  時:5月7日(金)~10日(月)

 会  場:八戸市体育館、八戸市東体育館

 

 試合結果:男子学校対抗  1回戦 対 八戸工業  〇3-
               2回戦 対 三沢    〇3-
               3回戦 対 弘前工業  ✕0-
 

      女子学校対抗  1回戦 対 三本木農業 〇3-
               2回戦 対 東奥学園  ✕0-
 

      男子ダブルス  3E丹代歩叶夢、3S蠣崎泰正 3回戦敗退

              3M相馬颯人、2M和田紅太  2回戦敗退

 

女子ダブルス  3S水喰麻乃、3U小泉七海  2回戦敗退

        3U佐藤地球、3U山田春佳  1回戦敗退

 

女子シングルス 3S水喰麻乃  2回戦敗退

        3U小泉七海  1回戦敗退

 

男子シングルス 3E丹代歩夢叶 3回戦敗退

        3S蠣崎泰正  1回戦敗退



 

青森県春季高等学校卓球選手権大会 試合結果

青森県春季高等学校卓球選手権大会 試合結果

 

 日  時:5月7日(金)~8日(土)

 会  場:カクヒログループスタジアム

 

 試合結果: 男子学校対抗 1回戦 対 三本木農 〇3-1

              2回戦 対 三沢高校 ✕2-3

各大会の試合結果(硬式テニス部)

青森県ジュニアテニス選手権大会 試合結果

日  時:5月3日()~5日()

会  場:新県総合運動公園テニスコ-ト

 

試合結果:男子ダブルス  E3 秋村貴紀(他校とのペア)  第2位

               C3 木村悠陽(他校とのペア)  第3位

       男子シングルス E3 秋村貴紀         第3位

 

令和3年度県下高校春季テニス選手権大会 試合結果

日  時:5月15日()~16日()

会  場:新井田公園テニスコート他

試合結果:男子ダブルス  E3 秋村貴紀・C3 木村悠陽  第3位

       男子シングルス E3 秋村貴紀          ベスト8



令和3年度 青森県高等学校春季バスケットボール大会 試合結果

令和3年度 青森県高等学校春季バスケットボール大会 試合結果

日  時:5月7日()~10日()

会  場:マエダアリーナ他

 

試合結果:1回戦   対五所川原農林  ○96―36

2回戦   対八工大一   ×54―81                                                                                                      

 

第20回青森県春季高校ボウリング選手権大会 試合結果

第20回青森県春季高校ボウリング選手権大会 試合結果

日  時:5月1日()~2日()

会  場:ミサワボウル

 

試合結果:学校対抗戦            第4位入賞

       二人チ-ム戦 Aチ-ム R3 福田宗也・U3 畑田裕斗 第4位

       個人戦    機械科3年阿保駿介 第5位入賞


 


第47回青森県春季陸上競技選手権大会 試合結果

第47回青森県春季陸上競技選手権大会 試合結果

日  時:5月7日()~9日()

会  場:新県総合運動公園陸上競技場

 

試合結果:男子110MH 電気科3年 桑田脩叶 第8位

       男子300M  電子科3年 秋元柾南 第7位

              一般男子円盤投 建築科2年 成田晃大 第6位

                      電子科3年 眞島虎鉄 第7位

                      電気科2年 松﨑有希 第8位

              一般男子砲丸投 建築科2年 橋本光生 第2位

              男子やり投     建築科2年 川越也月 第5位

県高校サッカー春季地区大会 試合結果

県高校サッカー春季地区大会 試合結果

日時(会場):4月17日()(青森中央学院大学),18日()(青西高),
         29日()(青工高),
5月1日()( みちぎんドリームスタジアム),
         3日()(市スポーツ広場)

 

試 合 結 果: 対 青森北  ×1-5

          対 明の星  ○5-1

          対 青森南  ○2-1

          対 青森商業 ○9-1

          対 青森西  △0-0   地区5位



各春季大会(硬式野球部) 結果

春季青森地区大会高校野球大会 試合結果

日  時:4月17日(), 24日()       

会  場:青森県営野球場

 

  試合結果:リ-グ戦 対 青森山田 ×0-10
            対 青森中央 ○7-0

 

春季県高校野球大会地区予選 試合結果

日時(会場):5月6日()(青森市営野球場), 5日()(県営球場)

 

試 合 結 果:ト-ナメント 1回戦        対 青森東  ○4-3

                2回戦(代表決定戦) 対 青森山田 ×1-9

青森県高等学校ソフトテニス春季大会結果

第71回青森県高等学校ソフトテニス春季大会 戦績

 

 日   時:   令和3年5月7日(金)~9日(日)

 会   場:   新青森県総合運動公園テニスコート

 試合結果:   男子団体戦 

         1回戦  本校 0 - 3 黒石高

           男子個人戦
            伊藤 愛斗(E3)
濱谷 彩斗(A2)ペア (3回戦進出)
           
帯川 滉也(R3)横内 悠人(E3)ペア (3回戦進出)
            高坂 莉功(C3)
杉山  弥(A2)ペア (3回戦進出)



 

 

 


令和3年度青森県高等学校春季バレーボール競技大会結果

令和3年度青森県高等学校春季バレーボール競技大会 戦績

 

日 時:令和358日(土) 10日(月)

会 場:青森県武道館

 

試合結果

・Aブロック1回戦

VS三本木農業・恵拓高校 2-0

 ・Aブロック2回戦

VS八戸工業高校 2-0

 ・Aブロック決勝

VS五所川原工業・工科高校 0-2 結果 ベスト8 高校総体シード権獲得