活動の様子

青森市議会へのアクリル板贈呈について(建築科3年生)

青森市議会へのアクリル板贈呈について(建築科3年生)

 

 新型コロナウイルスの感染拡大防止に役立ててもらうため、青森市議会へアクリル衝立板3セットを寄贈しました。木製台座は建築科の3年生が課題研究の授業の中で製作しました。現在青森市議会の正副議長が本校卒業生というつながりもあり同窓会が仲介となり実現したものです。アクリル板は議場の議長と委員会室の演台に置かれる予定です。


 


令和3年度体験入学について

今年度の体験入学は、昨年度と同様、新型コロナウイルス感染症対策として、1回の人数を例年の半分とし2日に分けて開催することで例年通りの受け入れ人数を確保して行います。

 

 

実 施 要 項:R3_体験入学実施要項.pdf

実施予定テーマ:R3_体験入学実施予定テーマ.pdf

体験入学申込書:R3_体験入学申込書.xlsx

健康チェックシート:R3_チェックシート.docx

令和3年度 遠足(3年生)

令和3年度 遠足(3学年)

 

日時:令和3年5月20日(木)

場所:星と森のロマントピアそうま

 

前日まで中間考査ということもあり、生徒たちは鬱憤を晴らすかのように、遊具やボールで思いっきり遊んでいました。準備段階から体調管理や感染症対策を徹底し、無事遠足を終えることができました。


 

 

令和3年度 遠足(2年生)

令和3年度 遠足(2学年)

 

5月20日(木)、2学年遠足が行われました。

2学年は、サンセットビーチあさむしまで8.1kmの道のりを歩いての遠足となりました。到着後は豚汁とおにぎりが振舞われ、おいしくいただきました。初夏のひと時を楽しみ、全員で砂浜を清掃しました。衛生と安全に十分配慮し、無事終了できました。


 

 

令和3年度 遠足(1年生)

令和3年度 遠足(1学年)

 

5月20日(木)、1学年遠足が行われました。

合浦公園への徒歩遠足を予定していましたが、コロナ禍の影響で新青森県総合運動公園へ目的地を変更して徒歩遠足を行いました。天候にも恵まれ、補助陸上競技場でサッカーやバドミントンをして楽しむことができました。