|
Aomori Technical High School 青森県立青森工業高等学校 |
|
〒039-3507青森県青森市大字馬屋尻字清水流204番1 TEL:017-737-3600 FAX:017-737-3601このWebページの著作権は青森県立青森工業高等学校に属します |
活動の様子
生徒会新聞「SEIKOLIVE」Vol.2(春季大会結果号)が発行されました。
生徒会新聞「SEIKOLIVE」Vol.2が発行されました。内容は、春季大会の結果についてです。春季大会では柔道部、サッカー部、ボクシング部、テニス部、ボウリング部の皆さんがそれぞれ入賞し、各部においても高校総体への出場権を獲得しました。おめでとうございます。また、高校総体の結果についての生徒会新聞も制作中ですので今しばらくお待ちください。
壮行式②を行いました。
5月30日(木)、第77回県高校総合体育大会の壮行式を行いました。全校生徒が声援を送り、選手を激励しました。
ねぶた部がクルーズ船歓迎セレモニーに参加してきました!
5月23日(木)、青森市にある新中央埠頭に豪華客船「ダイヤモンドプリンセス」が寄港し、本校ねぶた部の生徒が歓迎セレモニーに参加しねぶた囃子を披露してきました。
今回は約2500人の方が乗船しており横浜を出発し、長崎、釜山、小樽、青森と順番に寄港し、再び横浜まで帰るそうです。
日本が発着のため日本人観光客の方が多く、下船後は観光バスに乗って県内各地へと観光に出発していました。
ぜひ8月のねぶた祭りの時期にも青森を訪れていただけたらと思います。
壮行式①を行いました。
6月21日(火)、「第77回県高校総合体育大会」先行実施競技に向けて壮行式を行いました。陸上競技部、サッカー部、ヨット部の選手が激励を受けました。
県春季大会賞状伝達を行いました。
5月14日(火)、各部の県春季大会賞状伝達を行いました。各部の成績はSEIKOLIVE春季大会結果号で配信いたしますので、今しばらくお待ちください。