活動の様子

全国高等学校バスケットボール選手権大会青森県予選

〇令和2年度 第73回全国高等学校バスケットボール選手権大会青森県予選

 

日 時:令和21115日(土)

 結 果:

  一回戦    ) 青森工業  81 -  76 八工大二

( 二回戦 ) 青森工業    46 - 110 八学光星


 



令和2年度 青森県高等学校新人柔道大会結果

◎令和2年度 青森県高等学校新人柔道大会

 

 日 時:令和2年 1114日(土)~15日(日)

 場 所:三沢市武道館

 

 【男子団体(勝ち抜き戦)】

  青森工業 1人残し むつ工業(2回戦敗退)

   次鋒:李  貴雄 ○(大外刈り)× 次鋒:庭田(むつ工業)

            ○(内股)  × 中堅:阿部(むつ工業)

            ○(大外刈り)× 副将:國田(むつ工業)

            ×(内股)  ○ 大将:畑山(むつ工業)

   中堅:伊藤 大輝 ×(合わせ技)○ 大将:畑山(むつ工業)

   副将:大瀨瑚汰郎 ×(内股)  ○ 大将:畑山(むつ工業)

   大将:八木澤一生 ×(片手絞り)○ 大将:畑山(むつ工業)

 

 【男子個人】

  ・男子無段73kg超級 李  貴雄 準優勝

  ・男子無段73kg級  伊藤 大輝 準優勝

  ・男子無段73kg級  大瀨瑚汰郎 ベスト8進出

  ・男子無段73kg級  八木澤一生 1回戦敗退


 

 

 

電気通信設備に関する技術指導(電子科2年)

電気通信設備に関する技術指導(電子科2年)


 期  日:令和2年11月11日(水)
 実施場所:青森工業高校 電子科実習室

NTT東日本-東北 青森支店様から7名の講師をお招きし,電気通信設備に関する技術指導を実施致しました。技術指導では光ケーブルの融着接続及びコネクタ接続,光レベル測定,VRによる現場の安全指導等をしていただきました。また,通信・ICT業界の最新の技術動向やビジネスマナーの講話もしていただきました。

生徒は普段の授業では得られない先端の技術を体験し,講話を聞くことで,今後の進路や自己の適性等について考える良い機会になりました。


  

  

  

先輩の講話(3年生)

先輩の講話(3学年)

 

 11月10日(火)、今春本校を卒業した卒業生3名を講師にお招きして、「学生と社会人の違い」について講話していただきました。

 「高校生のうちに身につけておくこと」、「社会で求められる人材」など、これから就職・進学を控える3年生皆さんにとって、とても貴重な時間となりました。