活動の様子

合格者説明会(令和7年度入学予定者)を実施しました


 3月25日(火)、合格者説明会を実施しました。

 保護者の方々と共に参加した令和7年度入学予定者は、緊張した面持ちで入学手続きの説明をうけたり書類記入をしました。その後体育館で採寸のため作業服やトレーニングウェアに袖を通すと、いくぶん顔がほころび入学への期待がうかがえました。

 

 

第28回全国高等学校ボウリング選手権大会・大分大会(春高ボウリング)の結果

 3月15(土)、16日(日)に大分市のOBSボウルで開催された第28回全国高等学校ボウリング選手権大会・大分大会(春高ボウリング)において、都市環境科2年 小川結生(横内中)君が団体戦(2人制)で聖愛高校の相馬君とペアを組んで第2位となりました。

 また、個人総合でも4位(15ゲーム スコア3250)に入賞しました。

 

 

  

令和6年度卒業証書授与式が挙行されました


 3月1日(土)令和6年度卒業証書授与式(卒業式)が挙行されました。

 この日卒業を迎えた生徒は、全日制159人です。在校生の送辞を受けて都市環境科・山下彩音さんが卒業生代表として挨拶をしました。天候にも恵まれ、卒業生は晴れやかな表情で本校を巣立っていきました。

 

令和6年度表彰式と同窓会入会式が行われました


 2月28日(金)3年生の卒業に先立ち、表彰式と同窓会入会式が行われました。

 表彰式では優等賞、皆勤賞、県高校PTA連合会会長賞などが贈られました。また、3年生からは卒業記念品の目録が校長先生に渡されました。

 その後、青工同窓会会長・役員の方々を迎えて同窓会入会式が行われました。役員からは3年生に、社会への門出を祝い「ネクタイピン」「ネイルケアセット」が渡されました。