活動の様子

第65回情報技術検定 特別表彰(情報技術科2年)

情報技術検定1級 特別表彰(情報技術科2年)

 

第65回情報技術検定試験において、情報技術科2年の3名が情報技術検定1特別表彰を受賞し、東奥日報の取材を受けました。

特別表彰は、合計200満点中、190点以上の点数で合格した受験者に授与されます。


 

(左から赤坂輝来斗、小鹿拓海、新井山透志) 

令和2年度 避難訓練

令和2年度 避難訓練

 

令和3年3月25日、震度6の地震が発生したことを想定し、避難訓練を実施した。

新型コロナウィルスを考慮し、実際の避難活動は1年生のみとし、第一体育館への避難活動を実施。

  

 

  

賞状伝達式について

令和2年度 校内漢字テスト表彰式を各学年で行いました。賞状、トロフィー、クオカードを校長先生から授与し、集合写真を撮影しました。

 また、「青春の一冊」・「手帳甲子園」の表彰式も行いました。

 

 

校内漢字テスト1年生・兼「青春の一冊」表彰式

漢字テスト2年生表彰式


 

校内漢字テスト3年生・兼手帳甲子園表彰式



令和2年度 高校生ものづくりコンテスト青森県大会 電子回路組立部門

令和2年度高校生ものづくりコンテスト青森県大会電子回路組立部門結果について

 

令和3年1月30日()・31日()の日程で、令和2年度高校生ものづくりコンテスト青森県大会電子回路組立部門が本校を会場として開催されました。

電子回路組立部門は、主に指定された仕様で電子回路を製作する「組立技術課題」と、制御対象を指示どおりに動作させるプログラムを作成する「プログラム課題」から成り、完成度を競い合います。

 

 

開会式の様子

競技で使用する機材等


参加校は、弘前工業高等学校、十和田工業高等学校、むつ工業高等学校及び本校の4校で、計7名の選手が出場しました。

本校からは、電子科2年 黒澤 竜 君、電子科1年 秋元 泰晴 君が出場しました。


 

 

プログラム課題に取り組む黒澤君

組立技術課題に取り組む秋元君


競技の結果、本校電子科2年の黒澤 竜君が第1位となりました。また、黒澤君は来年度に開催予定の高校生ものづくりコンテスト2021東北大会電子回路組立部門へ青森県代表選手として出場することになります。

 

第1位の賞状を持つ黒澤君と本校赤井校長