活動の様子

高校総体結果について(サッカー・ソフトテニスほか)

・サッカー部 「第76回青森県高等学校総合体育大会 サッカー競技【男子】」
          於:八戸東運動公園陸上競技場
  5/27(土) 青森工業( 1-2 )弘前実業 2回戦敗退

     


・ソフトテニス部 「第76回青森県高等学校総合体育大会」
          於:カクヒログループアスレチックスタジアム
  団体 
   6/3(土) 青森工業( 2-1 )青森南高
          青森工業( 0-2 )弘前実業
  個人
   6/4(日) ①(ダブルス)2回戦 青森工業(4-0)むつ工
                 3回戦 青森工業(0-4)三本木
          ②(ダブルス)2回戦 青森工業(4-1)むつ工
                 3回戦 青森工業(1-4)工大一 
          ③(ダブルス)2回戦 青森工業(4-2)聖ウルスラ 
                 3回戦 青森工業(1-4)三本木 


・山岳部 「第76回青森県高等学校総合体育大会 登山大会」
          於:北八甲田山系
  学校対抗
   6/6(月) 学校対抗     6位
  個人
   6/6(月) 山岳読図オープン 6位

   


・バドミントン部 「第76回青森県高等学校総合体育大会 バドミントン競技」
          於:マエダアリーナ
  男子団体
   6/3(土) 2回戦  青森工業(3-0)弘前東
          3回戦  青森工業(3-0)十和田工業
          準々決勝 青森工業(0-3)青森山田
  女子団体
   6/3(土) 2回戦  青森工業(3-2)八戸北
          3回戦  青森工業(3-2)野辺地西
          準々決勝 青森工業(0-3)弘前学院聖愛
  男子ダブルス
   6/4(日) ①(ダブルス)1回戦 青森工業(1-2)野辺地西
          ②(ダブルス)1回戦 青森工業(2-0)柴田学園
                 2回戦 青森工業(0-2)東奥学園
  女子ダブルス
   6/4(日) ①(ダブルス)1回戦 青森工業(2-1)八戸商業
                 2回戦 青森工業(0-2)東奥学園 

      


・ヨット部 「第76回青森県高等学校総合体育大会 ヨット競技」
          於:むつ市大湊

  男子
   5/26~28(金土日)  男子総合(コンバインド)   優勝
                 男子420級        ①1位
                               ②2位
                               ③3位
  女子
   5/26~28(金土日)  女子総合(コンバインド)   優勝
                 女子420級         1位
                 女子レーザーラジアル級    1位

  

 


・ボウリング部 「第76回青森県高等学校総合体育大会 ボウリング競技」
          於:三沢ボウル

   6/4(日) 2人チーム戦競技 3位 
          学校対抗     5位

      

全校ボランティア活動を行いました

 6/5(月)、地域とのふれあいを感じ地域貢献の重要性を理解することを目的として「全校ボランティア活動」を実施しました。晴天にも恵まれ、野内駅や通学路、漁港周辺といった地域の清掃活動に汗を流しました。

 

 

 

 

スマホ・ケータイ安全教室を開催しました

 6/2(金)、全校生徒を対象とし「スマホ・ケータイ安全教室」を開催しました。
 情報機器を介したトラブルやいじめ事案が全国的に急増しています。講話・動画視聴をとおし、トラブルを生じさせないよう対策を学びました。

 

  

壮行式②を開催しました

 「第76回県高校総合体育大会」に向け、6/1(木)壮行式②を開催しました。全校生徒が声援を贈り、選手を激励しました。

    


   
     ラグビー          卓球         バスケットボール

   
     バレー           柔道          ソフトテニス

  
     山岳          バドミントン        ボクシング

 
     テニス         ボウリング
編集 | 削除

ねぶた部がクルーズ船の青森港寄港を歓迎しました

 5/26(金)早朝、青工高ねぶた部 生徒18人が、4年ぶりに寄港したしたクイーン・エリザベス号をねぶた囃子で熱烈歓迎しました。
 クイーン・エリザベス号はこの後、小樽を経て太平洋を横断しアラスカへ渡ります。航海の無事と青森での再会を願う心のこもったお囃子が、港に響き渡りました。
(主催:青森港国際化推進協議会事務局)