|
Aomori Technical High School 青森県立青森工業高等学校 |
|
〒039-3507青森県青森市大字馬屋尻字清水流204番1 TEL:017-737-3600 FAX:017-737-3601このWebページの著作権は青森県立青森工業高等学校に属します |
2022年1月の記事一覧
令和3年度 電気科 課題研究発表会
令和3年度 電気科 課題研究発表会
日時 令和4年1月20日(木) 5・6校時
場所 視聴覚室
発表順とテーマ
5校時 ①「電気科の受注作業」
②「ラジコンカー」の製作
③「多機能テーブル(DIY)」の製作
④「自動フライドポテト機」の製作
6校時 ⑤「ドローンを使った動画」の制作
⑥「ジオラマ」の製作
⑦「養護学校との連携事業」
3年生が4月から約1年間掛けて取り組んできた課題研究について各班のテーマのもと、取り組んできた内容について発表しました。計画、製作、そして本日の発表までいろんな苦労があったと思いますが、立派な発表会となりました。
また、コロナ感染対策で見学者は、2年生のみとなりましたが、3年生が1年間取り組んだ課題研究の成果を真剣に聞いていました。2年生は来年度取り組み事になるため、研究テーマの参考にしてほしいと思います。
① 「電気科の受注作業」 | |
| |
② 「ラジコンカー」の製作 | |
| |
③ 「多機能テーブル(DIY)」の製作 | |
| |
④ 「自動フライドポテト機」の製作 | |
|
|
⑤ 「ドローンを使った動画」の制作 | |
|
|
⑥ 「ジオラマ」の製作 | |
| |
⑦ 「養護学校との連携事業」 | |