2020年11月の記事一覧

令和2年度 第27回青森県高等学校ロボット競技大会

令和2年度 第27回青森県高等学校ロボット競技大会

 

1 目 的   専門高校に学ぶ生徒が創造力を発揮して工夫を凝らし、仲間と協力して製作したロボットを持ち寄り、競技の中からものづくりへの関心を高め、未来を切り開く技術者としての資質を向上させる。

 

2 主 催  青森県高等学校長協会工業部会

 

3 協 賛  一般社団法人 青森県工業会

 

4 期 日  1113日(金)公式練習 13:30 ~ 17:00

       1114日(土)競技大会  

             受   付    9:30 ~ 10:00

             開 会 式   10:00 ~ 10:25

             競   技   10:30 ~ 14:30
             表 彰 式   15:00~

 

5 会 場  青森県立青森工業高等学校 

第1体育館(ロボット競技大会会場)

第2体育館(選手控、ロボット調整場)

       〒039-3507 青森県青森市大字馬屋尻字清水流2041

TEL 017-737-3600/FAX 017-737-3601

 

 新型コロナウィルスの感染拡大に伴い、あらゆるイベントや大会がやむなく中止・延期となった今年度、ロボット競技大会も全国大会が中止となりました。しかしながら、本県では悲嘆に暮れる生徒たちに、大会の場をなんとか提供しようと感染対策を十分取った上で、高等学校ロボット競技大会青森県大会を本校会場に実施することが出来ました。年度当初は休校措置もとられ、充分な製作期間がとれないと考え県大会の日程も例年より2ヶ月延期し、県内6校9チームで開催いたしました。3年生にとっては最後の特別な大会となり、3年間の集大成を見せる熱い戦いが繰り広げたれ、大会の運営には受付・アナウンス等に生徒会、コート整備に工業クラブ(情報系)の本校生徒たちもがんばってくれました。

 来年度も本校会場でロボット競技大会が開催されます。せっかくの機会ですので近隣の皆様、是非お立ち寄りいただければと思います。

〇大会の様子

 
         開会式                    コース

 
    チーム:みやB(青森工業高校)        チーム:みやB(青森工業高校)

 
    コース整備(工業クラブ情報系)       優勝チーム:Valentina(むつ工業高校)