|
Aomori Technical High School 青森県立青森工業高等学校 |
|
〒039-3507青森県青森市大字馬屋尻字清水流204番1 TEL:017-737-3600 FAX:017-737-3601このWebページの著作権は青森県立青森工業高等学校に属します |
2023年9月の記事一覧
ねぶた部がクルーズ船歓迎セレモニーに参加しました
9/13(水)、本校ねぶた部が青森港新中央ふ頭にて、大型客船にっぽん丸に乗船する旅行客の皆さんをねぶた囃子でお見送りしました。
この歓迎催事は青森港国際化推進協議会さんがすすめている観光促進事業で、本校でもねぶた部ならではのおもてなしをしています。利尻・礼文島に向けて出港するにっぽん丸の皆さんのご安航を、心のこもったお囃子で祈念することができました。
自動車部がHondaエコマイレッジチャレンジ2023に出場しました。
9/9(土)、9/10(日)、栃木県のモビリティリゾートもてぎにて開催された本田宗一郎杯 Hondaエコマイレッジチャレンジ2023 第42回 全国大会に、本校自動車部が出場しました。この競技は、1リッターのガソリンで何km走行できるか?速さではなくマシンの燃費性能を競う新しいモータースポーツ(大会HPから) です。
自動車部が出走したグループⅡ(高校生クラス)には全国の強豪校83チームがひしめき、その中で42位・燃費134.831km/Lという好成績を収めることができました。計算すると、青森~鹿児島間1900kmをわずか14リッターで走破できることになります。
建築科、都市環境科がインターンシップを実施しました。
9/5(火)、9/6(水)の2日間、建築科2年と都市環境科2年がインターンシップを実施しました。
両科51人の生徒が市内25の建設会社を訪問し体験学習を行いました。産業現場で活躍するおとなの方との交流をとおし、将来の生活設計の意識づけを深めることができました。
令和5年度秋の交通安全指導を行いました
9/4(月)から9/6(水)の3日間にわたり保護者の方々の協力もと、秋の交通安全指導を行いました。
自転車を利用する際は「ヘルメット着用」の努力義務があります。これを機会に生徒の皆さんも積極的に事故防止に努めていただくようお願いします。