|
Aomori Technical High School 青森県立青森工業高等学校 |
|
〒039-3507青森県青森市大字馬屋尻字清水流204番1 TEL:017-737-3600 FAX:017-737-3601このWebページの著作権は青森県立青森工業高等学校に属します |
【令和3年度 戦績】
〇第20回青森県高等学校新人ボウリング選手権大会
兼 第25回全国高等学校ボウリング選手権大会岡山大会青森県予選会
期日:令和3年11月13日(土)~14日(日)
会場:弘前ファミリーボウル
結果:個人戦 第4位 清水 一輝 全国大会出場権獲得(3月岡山県予定)
第5位 工藤 皓太
二人チーム戦 第3位 青森工業Aチーム 奈良岡 侑弥 清水 一輝
第5位 青森工業Bチーム 工藤 皓太 佐々木 優弥
学校対抗戦 第2位 青森工業A,B
第28回全国高等学校対抗ボウリング選手権大会青森県予選会
期日:令和3年10月30日(土)
場所:アオモリボウル
結果:第2位 青森工業高校A 畑田裕斗・清水一輝(補欠:工藤皓太) 全国大会出場
第4位 青森工業高校B 阿保駿介・奈良岡侑也 全国大会出場
両チームとも,12月下旬に三重県にて開催される全国大会へ出場する権利を得ることができました。
青森工業A | 青森工業B |
◯第74回青森県高等学校総合体育大会ボウリング競技 試合結果
日 時:6月6日(日)
会 場:ゆりの木ボウル
試合結果:学校対抗戦 3位
2人チーム戦
青森工業Aチーム
電子機械科3年 福田 宗也・都市環境科3年 畑田 裕斗 2位
青森工業Bチーム
機械科3年 阿保 俊介・情報技術科3年 中林 優吾 6位
〇第20回青森県春季高校ボウリング選手権大会 試合結果
日 時:5月1日(土)~2日(日)
会 場:ミサワボウル
試合結果:学校対抗戦 第4位入賞
二人チ-ム戦 Aチ-ム R3 福田宗也・U3 畑田裕斗 第4位
個人戦 機械科3年阿保駿介 第5位入賞
【令和2年度 戦績】
〇文部科学大臣杯 第27回全国高等学校対抗ボウリング選手権大会青森予選会
期日:令和2年10月17日(土)
会場:アオモリボウル
結果:学校対抗戦 第4位 齊藤吏玖・畑田裕斗 全国大会出場権獲得(12月三重県予定)
〇令和2年度青森県高等学校夏季ボウリング競技大会
期日:令和2年7月11日(土)
会場:アオモリボウル
結果:学校対抗戦 第2位 齊藤吏玖・畑田裕斗・荒田乃・奈良泰知
【令和元年度 戦績】
県総体
学校対抗戦 第6位 (斉藤・壬生・沼上・奈良)
個 人 戦 東北大会出場(齊藤)
県新人戦
学校対抗戦 第3位 (齊藤・畑田・奈良・高坂)
2人チーム戦 第3位 (齊藤・畑田)(全国大会出場権獲得)
個 人 戦 第4位 (奈良) (全国大会出場権獲得)
第5位 (小鹿) (全国大会出場権獲得)