|
Aomori Technical High School 青森県立青森工業高等学校 |
|
〒039-3507青森県青森市大字馬屋尻字清水流204番1 TEL:017-737-3600 FAX:017-737-3601このWebページの著作権は青森県立青森工業高等学校に属します |
【令和3年度 戦績】
〇2021年度 第70回青森県秋季陸上競技選手権大会
兼 第46回青森県高等学校新人陸上競技代替競技会
日 時 令和3年10月29日(金)~11月1日(月)
会 場 新青森県総合運動公園陸上競技場
試合結果 2021年度 第70回青森県秋季陸上競技選手権大会
男子200m B決勝
第8位 佐藤 賢蔵(電子機械科2年)23秒29
男子400m B決勝
第3位 佐藤 賢蔵(電子機械科2年)53秒40
男子ジュニア円盤投 決勝
第8位 成田 晃大(建築科2年)30m25
男子一般砲丸投 決勝
第6位 橋本 光生(建築科2年)8m68
男子一般円盤投 決勝
第8位 成田 晃大(建築科2年)27m86
女子400m B決勝
第7位 辻村 帆夏(都市環境科2年)65秒48
第46回青森県高等学校新人陸上競技代替競技会
男子200m
第8位 佐藤 賢蔵(電子機械科2年)22秒65
男子400m
第7位 佐藤 賢蔵(電子機械2年)52秒27
男子円盤投
第7位 成田 晃大(建築科2年)30m25
男子やり投
第4位 川越 也月(建築科2年)46m74
女子7種競技
第7位 辻村 帆夏(都市環境科2年)2425点
○令和3年度青森県高等学校男子駅伝競走大会
日 時:10月17日(日)
会 場:東通村特設コース
上記の日程で陸上競技部は高校駅伝大会に参加しました。
当日は、強風と最高気温12℃という過酷な条件下ではありましたが、選手たちは怪我なく完走することができました。また、10月1日から約1ヶ月ぶりに練習が再開しましたが、練習不足で思うような結果を残すことが出来ませんでしたが、今できる精一杯の力を出してくれたことに感謝しています。
今年度で東通村での開催が終わり、来年度から青森市で行われます。地元開催になりますので、今年度の記録を超えていけるよう頑張っていきます。
成績
第7位 青森工業高校 記録 2時間48分43秒
1区(10.0㎞) 平山 梓 (電気科2年)
2区(3.0㎞) 佐藤 賢蔵 (電子機械科2年)
3区(8.1075㎞)山田 聖 (電子機械科3年)
4区(8.0875㎞)佐藤 音生 (電気科2年)
5区(3.0㎞) 南 真永人 (情報技術科1年)
6区(5.0㎞) 三浦 佳将 (建築科2年)
7区(5.0㎞) 福岡 羽天斗(電気科2年)
○第76回 国民体育大会陸上競技青森県選手選考会
日 程:7月9日(金)~11日(金)
会 場:むつ運動公園陸上競技場
大会結果:男子やり投 第7位 川越 也月(建築科2年) 49m70
その他、男子200m、女子200m 準決勝進出
◯第74回 青森県高等学校総合体育大会陸上競技 試合結果
日 時:5月28日(金)・29日(土)
会 場:新青森県総合運動公園陸上競技場
試合結果:男子八種競技
建築科3年 向井 都希 6位
男子やり投
建築科2年 川越 也月 4位
男子5000m
電子機械科3年 山田 聖 15位
◯第47回青森県春季陸上競技選手権大会 試合結果
日 時:5月7日(金)~9日(日)
会 場:新県総合運動公園陸上競技場
試合結果:男子110MH 電気科3年 桑田脩叶 第8位
男子300M 電子科3年 秋元柾南 第7位
一般男子円盤投 建築科2年 成田晃大 第6位
電子科3年 眞島虎鉄 第7位
電気科2年 松﨑有希 第8位
一般男子砲丸投 建築科2年 橋本光生 第2位
男子やり投 建築科2年 川越也月 第5位
【令和2年度 戦績】
〇第45回青森県高等学校新人陸上競技対校選手権大会
日 時:9月11日~13日
会 場:新青森県総合運動公園陸上競技場(カクヒロ アスレチックスタジアム)
男子400m 第8位 52秒61 C2 秋元 柾南
男子5000m 第14位 16分26秒30 R2 山田 聖
男子110mH 第7位 17秒35 E2 桑田 脩叶
男子やり投 第6位 44m05 U2 黒田 玲次
〇2020年度第46回青森県春季陸上競技選手権大会
兼青森県高校総体陸上競技代替競技会
7月18日(土)、19日(日)、23日(木)、24日(金)開催
2020年度第46回青森県春季陸上競技選手権大会
男子ジュニア110mJH 第6位 16秒68 E2 桑田 脩叶
男子4×100mR 第5位 42秒95 A3 工藤 魁成
U3 武内 慧
C2 秋元 柾南
U3 星野 樹
青森県高校総体陸上競技代替競技会
男子4×100mR 第5位 42秒95 A3 工藤 魁成
U3 武内 慧
C2 秋元 柾南
U3 星野 樹
【令和元年度 戦績】
第74回 北日本陸上競技選手権大会
一般高校男子4×100mR決勝 第7位 44“99
工藤 魁成(A2)-小笠原 稜馬(S2)-工藤 愛斗(U2)-星野 樹(U2)
一般高校男子4×400mR決勝 第6位 3'37"60
向井 海翔(M3)-宮本 雄大(C3)-小笠原 稜馬(S2)-工藤 愛斗(U2)
一般高校男子三段跳決勝 第5位 11m66 +1.5 星野 樹(U2)
一般高校男子三段跳決勝 第6位 11m40 +0.2 井上 叶夢(M2)
第45回 青森県春季陸上競技選手権大会
男子三段跳決勝 第8位 12m19 +1.7 星野 樹(U2)
一般男子円盤投決勝 第6位 21m27 森 寛太(U2)
一般男子円盤投決勝 第7位 16m23 森 晃生(M2)
第72回 青森県高等学校総合体育大会陸上競技
男子4×400mR決勝 第7位 3'25"61
向井 海翔(M3)-武内 慧(U2)-工藤 魁成(A2)-山谷 悠月(U2)
第74回 国民体育大会陸上競技青森県選手選考会
男子少年A100m決勝 第4位 11"52 -1.8 武内 慧(U2)
男子4×400mR決勝 第8位 3'32"91
工藤 魁成(A2)-武内 慧(U2)-工藤 愛斗(U2)-山谷 悠月(U2)
第44回青森県高等学校新人陸上競技対校選手権大会
男子100m決勝 第8位 11"34 +0.9 武内 慧(U2)
男子4×100mR決勝 第3位 43"15(東北大会出場)
工藤 魁成(A2)-武内 慧(U2)-工藤 愛斗(U2)-星野 樹(U2)
男子4×400mR決勝 第5位 3'28"39
工藤 魁成(A2)-山谷 悠月(U2)-工藤 愛斗(U2)-武内 慧(U2)
第68回青森県秋季陸上競技選手権大会
ジュニア男子110mJH(0.991m)決勝第8位 17"56 +1.2 桑田 脩叶(E1)
男子4×400mR決勝 第8位 3'33"64
工藤 愛斗(U2)-山谷 悠月(U2)-秋元 柾南(C1)-武内 慧(U2)
男子三段跳決勝 第7位 12m17 -1.0 井上 叶夢(M2)