華道部




 華道部は月に2~3回、水曜日に稽古をしています。 流派は小原流です。
現在、部員数は男子3名、女子2名の計5名で、毎回、専門の講師を招き、丁寧な指導を受けています。講師からアドバイスをしてもらい、きれいに整った花をそれぞれがスケッチして、生け花日誌としてファイルしていきます。稽古を重ねると、資格取得をすることもできます。
 年間の大きな行事として、小原流本部が主催する、「学生いけばな競技会」に参加することと、青工祭でのいけばな展示があります。日頃の稽古の成果を発揮できる大事なが行事です。
  いけばなを通して仲間と楽しい時間を過ごし、日々のストレスを忘れ、花から自然のパワーをもらう生活をしてみませんか。