|
Aomori Technical High School 青森県立青森工業高等学校 |
|
〒039-3507青森県青森市大字馬屋尻字清水流204番1 TEL:017-737-3600 FAX:017-737-3601このWebページの著作権は青森県立青森工業高等学校に属します |
令和3年度 特別非常勤講師による授業(建築科2年)
令和3年度「特別非常勤講師による授業」
日時 令和3年 12月2日(木)1・2校時 視聴覚室
対象クラス 建築科2年
講師 株式会社平塚建築設計事務所 代表取締役 平 塚 勝 氏
授業テーマ:『建築設計事務所の仕事と資格について』
授業風景 | ||
塚設計事務所
| ||
株式会社松野総合建築事務所 | 株式会社嶋中建設 |
|
全体風景 |
|
|
|
講師に平塚建築事務所の代表取締役 平塚勝 氏を講師に招き、テーマ『建築設計事務所の仕事と資格について』授業を行っていただきました。
1時間目から2時間目の途中までは、平塚 氏による授業。最後の20分は、株式会社松野総合建築事務所 松野幸生 氏、株式会社嶋中建設 嶋中健二 氏より、建築設計事務所の仕事の中の構造設計についてと、施工分野についてのお話を頂きました。来年の進路もあり、今回は建築科2年生が授業を受けました。
平塚氏からは、この仕事に就いたきっかけ、を交えながら建築設計事務所の仕事内容や、仕事をする上で資格の大切さ、工業高校建築科に入学したことのメリットなどいろいろとお話を伺いました。松野氏からは、本校の校舎の構造設計に携わった話を交え、構造設計分野について、嶋中氏からは経歴を交えながら、施工分野の仕事内容や若手の技術者が不足している話などを伺いました。
2年生にとっては今後の進路決定に繋がるとても貴重な時間でした。今回、講師を引き受けてくださった、平塚氏、松野氏、嶋中氏、ありがとうございました。