電気科が出前授業を行いました。

 10月9日(水)、電気科2年を対象とした「電気の勉強って何のため?~本音で語る雑談会~」をタイトルに、青森電気工事業協同組合青年部20名の講師による出前授業が実施されました。現役の職人さんによる照明器具の取付け指導や高所作業車の乗車体験によって電気工事士の必要性と魅力、仕事に対する使命感を体感させていただきました。また、経営者も交えた雑談会では、進路に関する悩み相談や資格の活かし方など、各自が将来について深く考える機会となりました。