|
Aomori Technical High School 青森県立青森工業高等学校 |
|
〒039-3507青森県青森市大字馬屋尻字清水流204番1 TEL:017-737-3600 FAX:017-737-3601このWebページの著作権は青森県立青森工業高等学校に属します |
令和2年度 青森市匠の職人表彰式への参加
令和2年度 青森市匠の職人表彰式への参加
〇日 時 令和3年1月27日(水)10:30~
〇場 所 青森市役所 本庁舎1階ロビー
〇内 容
10:30~10:45 表彰式
開式・表彰楯授与・祝辞・謝辞・閉式
10:50~11:30 実演会
本校建築科の2年生5名が表彰式と実演会へ参加した。今年度は次の4名の方が受賞された。その中の タイル張工 菊池世五 氏は、昨年6月2日に本校の建築科で行われた「ものづくりマイスター派遣事業 外部講師による特別授業」でタイル張りの基本的な技術を生徒に指導された方であった。受賞おめでとうございました。指導していただいた建築科2年生も大変よろこんでいました。来年度も本校生徒に技術のご指導をお願いします。
〇今回受賞された方
大矢 忠雄 氏 配管工
菊池 世五 氏 タイル張工
乗田 悟 氏 フラワー装飾師
市川 愛子 氏 和服仕立職
〇表彰式の様子 | |
| |
小野寺市長の挨拶
| 菊池世五 氏 楯授与の瞬間 |
|
|
市長と菊池氏との記念撮影
| 受賞後の謝辞 |
|
|
菊池 氏の作業の様子
| タイルのパーツをはり付けている所 |
| |
小野寺市長が最後の1ピースをはり付けている所 | |
〇その他の受賞者の方の実演の様子 | |
|
|
配管工 大矢 忠雄 氏
| フラワー装飾師 乗田 悟 氏 |
| |
和服仕立職 市川 愛子 氏
| |
| |
市長と受賞者の記念撮影 |
向かって 左から 市川愛子 氏(和服仕立職)、乗田悟 氏(フラワー装飾師)、小野寺市長
菊池世五 氏(タイル張工)、大矢忠雄 氏(配管工)
|
菊池 氏 と表彰式に参加した本校の建築科2年の生徒 |